利用可能なPay-Easy振込方式の違いについて
KOMOJUが提供する「Pay-easy(ペイジー)」決済には3種類の振込方式がございます。
本ページでは、振込方式によるご利用可能銀行の制約について解説いたします。
■振込方式について
- ペイジー経由:ペイジー対応の銀行ATMに支払い番号を入力し支払いを行います。
- オンライン方式:各銀行のネットバンキングで支払い番号を入力し支払いを行います。
- 情報リンク方式:ウェルネット社がホストするページに遷移しそのページ内で支払いを行います。
■各振込方式における利用可能な銀行
振込方式によりご利用可能銀行が異なります。
こちらのページをもとに、それぞれの利用可能銀行を記載いたします。
- ペイジー経由:「銀行(ATM)」セクションに記載の銀行からのみ支払い可能です。
- オンライン方式:「ネット銀行」セクションに記載の銀行を除く全ての銀行から支払い可能です。
- 情報リンク方式:全ての銀行から支払い可能です。
■各導入方法における振込方式の違い
KOMOJUの導入方法により対応している振込方式に違いがございますため、利用可能な銀行に制限がかかることがございます。
ホストページからはご注文者が選択する動線によって全ての支払い方式が利用可能です。
ホストフィールドの場合でも、Pay-Easy決済の場合はホストページへのリダイレクトが発生するため、ホストページと同様で全ての支払い方式が利用可能です。
※ホストページ画面例※
- API:加盟店様側で開発時、遷移先URLにどちらを選択するかにより振込方式が変わります。
- [セッション利用の場合のみ]
redirect_url のURL
に設定すると、ホストページが表示されるため、すべての支払い形式を利用可能です。 payment.payment_details.payment_url
のURLに設定すると、Wellnet 社がホストするページに遷移しますので、すべての支払い方式を利用可能です。payment.payment_details.instruction_url
のURLに遷移すると、情報リンク方式を利用した支払いへの導線がないため、ペイジー経由とオンライン方式でのみ利用可能です。